8月 23rd, 2010 by haru8080
No comments »
お待たせしました。「眼鏡男子」企画中から要望があった、「眼鏡女子」企画始動です。
今回の「眼鏡女子」は、キャラごとに絵師さんが違います。
そしてなんと
モーションが全部違うのです!!
「眼鏡男子」ではシェイクで眼鏡がずれるというモーションでしたが、「眼鏡女子」では表情が変わったりします。(たぶん)
(たぶん)というのはまだ企画開発中だからです(笑)。
ちょこっとだけ企画段階でのラフ画をお見せします。




あくまでもラフ画ですので、絵師さんが本気で描いたらもっとすごいはず。
モーションもタップ・フリックとiPhoneのよさを活かしています。
今後もイラストや企画があがり次第ブログにUPしていきますので
お楽しみに。
2月 24th, 2010 by haru8080
No comments »
『開発の裏話』をということで、ブログに取り上げていただきました。
インタビューとか照れますねw
実はたけつさんと私(ハルチン)は関東なのでお会いしてるのですが、柚木さんは関西在住ということでいまだにお会いしたことがないんです。
なので、このインタビューを見て初めて知ったこともあったりして・・・w
眼鏡男子アプリ完成記念の眼鏡オフの様子と合わせてまとめてくださっているので、読んでみてください。
あっぷりぃ特別企画:突撃、隣の開発者!app.1 iPhoneアプリ「眼鏡男子」
2月 15th, 2010 by haru8080
5 comments »
アップデートリリースされます。
今回は1キャラ増えます。
待望のスーツですw

右下のiマークをタップしてクレジット画面の右上に「change」のボタンが出ます。
ここでキャラの切り替えをしてください。
静止中にタップすると表情が変わりますが、何分の一の確立で違う表情が見れます。
2/14に行われた「眼鏡オフ」で一足早めにお披露目したのですが、
かなりいい反応いただきました。
白衣君とは違ったタイプで楽しんでいただけると思います。
30秒で飽きるアプリ・・・ではありますが(苦笑)
ちょっと気分転換したいとき、疲れたときに起動して
ニヤっとしていただけたら幸いです。
2月 5th, 2010 by haru8080
No comments »
「眼鏡女子」アプリはないのか!?の声に応えて、企画進行中です。
やっぱりキャラ3タイプですよねー
女子高生・スーツ女子・私服
眼鏡は、セルフレーム・銀縁・半リム、、かなぁ
どのキャラにどの眼鏡をかけさせるか、キャラ設定を考え中。
モーションは、眼鏡男子の”シェイク→眼鏡ずれる”だけとはちがって
各キャラで異なったモーションを考えてますよ。
せっかくなのでiPhoneの機能をつかって、タップ・フリック・シェイク・音声を活かしたいなー。。。
そして、今回はキャラ毎に絵師さんが違います。
このあたりも私自身楽しみです。
毎度のことですが、私は妄想担当なので
どんな眼鏡女子がかわいいなあーーーと、聞き取り調査をしつつ妄想中。
女の子も森ガール風?ふわっとしたかんじ?スーツはきりっとキャリアウーマン?女教師???
Twitterでも受け付けてます!ぜひぜひ熱いコメントお待ちしてます。
→ハッシュタグ #meganeapp @haru_80
2月 1st, 2010 by haru8080
5 comments »
海外のDLがあるということで(現地の邦人かもしれないけど)
急遽アプリの説明文に英訳をつけることにしてみました。
これもTwitterで募集www
どれがあってるのかさえもわかりません!
えーと、コメントください。
(本文)
眼鏡男子好きによる眼鏡男子好きのためのアプリ。
ずれた眼鏡を直すしぐさがたまらない、そんなあなたにぴったり。
<使い方>
iPhoneをシェイク→眼鏡がずれる
ずれた状態でタップ→眼鏡を戻す
ずれた状態で放置→しばらくした後眼鏡を直す
眼鏡をかけた状態でタップ→表情が変わります
—————————
(英訳)
This is an application for the lovers of the flower—the guy with the glasses. Do you prefer the behavior that he puts the glasses up, don’t you?
<How to use>
Shake your iPhone. — His glasses slide down his nose.
Tap your iPhone after shaking. — The glasses sit comfortably on his nose.
Do nothing for a while when the above situation. — He will push his glasses up himself.
(英訳その2)
This is application for MeganeDanshi(men with glasses)-lovers.
Do you like men’s behavior that correct his glasses position, aren’t you?
<How to use>
Shake your iPhone. – His glasses drop from correct position.
Tap your iPhone when glasses dropped. – You can correct glasses position.
Do nothing for a while when glasses dropped. – He correct glasses position himself.
いろいろtwitterでついーといただきましたありがとうございます。
これで載せてみたいとおもいます。(2/2追記)
(英訳決定版)
This app is for everyone who loves the men with the glasses, called Megane-Danshi.
This is the best choice for you who feels comfortable with his action of putting the glasses on.
Let’s get started!
<How to use>
Shake your iPhone. — The glasses slide down his nose.
Then, tap your iPhone — He put the glasses on at once.
Or, do nothing for a while — He put the glasses on eventually.
Tap your iPhone — He gives me a puzzled look!
2月 1st, 2010 by haru8080
3 comments »
「眼鏡男子」アプリがリリースされて三日たちました。
DL数がたぶん250は超えたみたいです。
13件の評価と3件のレビューをいただきました。
アプリって何万とあって見向きもされず消えていくこともあるわけですよね。
そんななかでこの数字はすごいことですよね!!!
レビューは若干辛口もありますが・・・
すいません、アップデートでスーツ男子出ます。
動きが単純で、疲れたときにちょっと起動して「クスッ」としてもらうことが趣旨のアプリなので、
『すぐに飽きる』という件に関しては、まあそうだろうな、と思いますw
現行バージョンだと1/100の確立でしかめ面でない表情が出るらしいです。
(私もしらなかった!!プログラムたけつさんの粋なはからい)
身近ではiPhoneの壁紙にしてくださっているかたがいらっしゃったり、
Twitterで萌えた!!と感想をいただいたりうれしい限りです。
ありがとうございます。
そして、このブログの需要があるのかさっぱりわかりませんが
文才のかけらもない文章を読んでくださってありがとうございます。
アプリ申請の大人の事情で作製したブログで、突然「書いといて☆」と振られたものでなんだかびみょーでほんとに恐縮です。
次回作『眼鏡女子』『眼鏡男子時計』の進捗なんかについてもぼちぼち書いていきます。
要望や妄想をコメント・Twitter(ハッシュタグ #meganeapp)をいただけたら参考にさせていただきます。
「こんなアホなアプリがあるんだよ~」とどうぞ『眼鏡男子』アプリをよろしくお願いします。
1月 29th, 2010 by haru8080
1 comment »
申請が思いのほか早く通って、本日正式リリースされました。
TwitterでDLしたよ!ってのを聞いて「え、もうリリースされてたんだ?」って知ったというww(プログラムたけつさんの担当なのと私が寝坊すけなので)
皆さんいい反応くださってます。ありがとうございます!
アップデート情報 にも書いていますが、2キャラ用意があります。
何で揃ってのリリースじゃないのか?ってのは大人の事情です。
ご感想や、もっとこうして!!!っていうのを
Twitterでハッシュタグ #meganeapp つきでつぶやいていただけると
開発で拾いますので、どうぞよろしくお願いします。
ウィンクが見たい!素顔が見たい!眼鏡は違う色がいい!なんてのも、実現可能かどうかの妄想も大歓迎です。
そして・・・・
「『眼鏡女子』はないの???」とのついーとも多くてちょっとびっくり。
実はそんな話も出ています。
企画はわりと話し進んでるんですよー。ふふふ。
お楽しみに!
こちらも、「ほしい!!」って意見をハッシュタグ #meganeapp 付きでいただけるとがんばります!
眼鏡男子時計も欲しいんで(私が!)、こっちも企画中。
イラスト参加したい絵師さんも募集します。
基本的に無料アプリなので完全ボランティアになってしまいますが、興味のある方は
@haru_80 か メール haru80mapp@gmail.com まで
1月 26th, 2010 by haru8080
No comments »
『何で二次(イラスト)なんですか?』と何度か聞かれたのですが、
だって、三次(写真)よりも二次(イラスト)のほうが萌えるじゃないですか!!
私にはアニメ萌やアニヲタの属性はないのですが、
リアル(写真とか)だと、好みが大きく分かれる気がしたんです。
私に限って言えば、
ちゃらちゃらした茶髪のオシャレ眼鏡男子ってすきじゃないんですよ。
でも、イラストなら素敵に見えちゃう。
そんなとこです。
後から考えたら、素敵な眼鏡男子探して肖像権がなんとか・・とかやらなくてよかったので結果的にもよかったです。
眼鏡男子にはずせないもの
スーツ。白衣。
そして白衣は銀縁に限る!
どうせならセルカラーフレームの男子も欲しいなぁ。
眼鏡の上げ方については柚木さんときゃっきゃ盛り上がりましたー。
こう、親指と中指で両側を・・・・
中指でブリッジを持ち上げるのは・・・・
セル(フレーム)なら片側を持ち上げるのもあり・・・
キャラ設定に関しては眼鏡男子の写真をざくざく集めて柚木さんに送りつけて、そのままお任せ。
ひどいPMです。
そんな丸投げの中、柚木さんがあげてくれたラフ画がもうばっちりでした。
眼鏡好きは好みも似るんでしょうかねえww
表情に関して
このあたりも柚木さんおまかせ。
笑顔、しかめっ面、微笑んだ顔・・・という注文のみ。
イラストがあがってくるたびに、PC前でニヤついてた私は明らかに怪しい人ですねえ。
そんなこんなで、眼鏡男子好き二名と暖かく見守ってくれたプログラムの三人でできあがったのでした。
リリースに関しては「バレンタインリリース!」ってついうっかりでしたがきりがよくいいかんじになったかな。
この辺からも、PMとしての無理やり感と妄想っぷりがわかるかと思います。
ほんとうにメンバーに恵まれました。
この眼鏡男子アプリの話をすると「よくそんなにしゃべるなぁ」という感じで引かれるので、皆さんも引くといいと思います。
そして、共感してくださるかたはTwitterで語りましょうw
1月 26th, 2010 by haru8080
No comments »
眼鏡男子時計(案)
30分ごとにイラストが変わる時計アプリ。
歯ブラシをくわえる眼鏡男子
ネクタイ結ぶ眼鏡(ry
通勤電車で読
Yシャツ腕まくりでPCに向かう
寝ぼけ眼で目覚ましを止めつつ眼鏡を探す
オムレツ作る眼鏡男子
チャリで出勤眼鏡(ry
カフェ(バリスタ)でお仕事眼鏡(ry
試験管振る仕事眼鏡(ry
ホワイトボードに向かって指し棒を使う白衣
そんなイラストとともに時間をお知らせしてくれる時計が欲しい・・・
ただいま妄想中。
今度は絵師さん複数でキャラ作って作製するかもかも!
乞うご期待。
ほしい!など応援メッセージまってます